株式会社日成ハウジング
>
(賃貸)地域から探す
>
神戸市垂水区の賃貸
神戸市垂水区 賃貸一覧
- 兵庫県神戸市垂水区エリア情報
- 【神戸市垂水区】
【周辺施設】
神戸市垂水区は、明石海峡大橋があることで知られています。
明石海峡大橋の全長は3,911mで、ギネスにも登録されている現在世界最長のつり橋となっています。
四季や時間に応じて色を変え、ライトアップされる美しい橋の姿を一度ご覧になってはいかがでしょうか。
山陽電鉄 舞子公園駅よりすぐ目の前にある舞子公園からは、瀬戸内海を一望する事が出来ます。
園内には珍しい「橋の科学館」があります。
明石海峡大橋の歴史から建築技術に関することまで、あらゆることがわかる科学館になっています。
心動かされる施設がたくさんある神戸市垂水区で、戸建て・賃貸・中古物件を取り扱っている株式会社日成ハウジング。
この街の住まい探しは是非当社にお任せください。
【住みたいまち 神戸市垂水区】
神戸市垂水区では、平成27 年度の将来像に“住みたいまち 住み続けたいまち 垂水”を掲げています。
区内3,000 人を対象とした垂水区のまちづくりに関する アンケートの集計結果では、「垂水区に住み続けたいか?」という質問に対して30 代~80 代以上の75%を超える方が「住み続けたい」と回答しています。
こうした事からも、神戸市垂水区はファミリー層を中心に「住みやすいまち」として人気です。
住みやすいと評判の神戸市垂水区で、ご家族一緒に住める一戸建てや新築分譲に暮らしてみませんか?
オープンハウスも行っておりますので、一度見学にいらしてください。
【交通アクセス】
神戸市垂水区は、明石市と神戸市に挟まれた地域です。
陸路では明石海峡大橋を通り淡路島を経由し四国までアクセス可能なため、非常に立地が良いエリアとなっております。
明石方面・大阪方面・四国方面へ向かうバスやJR が利用できるほか、神戸淡路鳴門自動車道、第二神明道路が垂水区の中心を走っているためマイカーでも移動も苦労はないでしょう。
お仕事・観光の際には、住みやすさと利便性がある垂水区内で新築一戸建てのご相談を承っております。
【生活環境】
神戸市垂水区内には小学校が24 校あり、保育園は32 カ所、幼稚園は21 カ所あります。送迎バスを用意している幼稚園が多い事や、駅前に小学校があること、乳幼児・子ども医療費助成が中学生までを対象に行われていることから、教育・子育てがしやすい環境であると言えるでしょう。
また介護施設カバー率も全国平均が2.85%であるのに対し、神戸市垂水区では4.20%。
お年を召した方への介護状況も良好と言えそうです。
私ども日成ハウジングでは、賃貸物件、新築一戸建てまでお客様のご希望に合わせた住まい探しをサポートしています。
お客様のご来店を心よりお待ちしております。